観光振興に関する政策提言


観光を「地域の生産活動=稼ぐ産業」として捉え直し、行政主導ではなく 民間主導の観光司令塔(DMO・DMC)の導入 を市に提案しています。

観光司令塔は、データに基づく市場分析、観光商品の造成、民間投資の呼び込みを担当し、市内の観光事業者が個別に持つ体験型商品や魅力的な資源を、点から線へと繋ぎ合わせ、うるま全体のブランド力を高める役割を担うものとします。


現在進行中の与那城・勝連、石川のまちづくり構想も、観光客の来訪を前提とした開発であり、本当に人が来るのか、投資回収はできるのかの見極めこそ、民間の視点と戦略的マーケティングの導入が必要です。

観光を通じて外貨(うるま市外)を稼ぎ、税収を増やし、子育て支援や福祉に還元する。「株式会社うるま」という経営的視点で、地域経済の好循環をつくる必要があります。

地域の誇りと資源を収益に変え、それを市民サービスとして還元する。こうした地域経営モデルこそ、うるまの未来に必要であると確信しています。

市からは、市内観光関連事業者と議論や検討の場を設け、事業者間の連携に向け動くとの回答がありました。

\ 最新情報をチェック/