

[Policy 1 ]
子育て支援の
充実
若い世代が子育てしやすく
人と人との繋がりのある
住みよいまちづくり

高屋ゆうの取り組み 
[塩屋] 塩屋公民館隣接の新公園整備
[川田] 川田区公民館の建設問題
[豊原] 高江洲中学校校舎建替問題
[豊原] 高江洲中学校クーラー導入
[豊原] 高江洲中学校周辺の治水対策
[豊原] 高江洲中学校大樹会・父親の会活動
公立小中学校の給食費無償化
インフルエンザ予防接種の無償化
部活動の県外派遣支援
不登校児童・生徒支援
ベビーシッター制度の行政支援
うるま市補導員活動
ごみ袋広告の導入
物価高騰対策
[Policy 2 ]
安心・安全な
まちづくり
地域防災力を高め
医療・福祉の充実した
心身ともに健やかな環境づくり

高屋ゆうの取り組み 
[前原] 災害時の大型商業施設との連携
[前原] はま寿司付近の交通安全対策
[前原/豊原] 商業施設裏市道の道路拡張と整備
[豊原] 高江洲中学校周辺の治水対策
[豊原/塩屋] 36号線高架橋下張りコンクリート整備
[塩屋] 塩屋公民館隣接の新公園整備
[高江洲] 男ちゃん付近の交通安全対策
[高江洲] 高江洲慰霊塔前の道路側溝の蓋設置
[川田] 川田区公民館の建設問題
[川田] 放置された太陽光発電施設対策
中部東道路整備推進事業
帯状疱疹ワクチン接種費の公費導入
インフルエンザ予防接種の無償化
うるま市補導員活動
ごみ袋広告の導入
給食食材の地産地消の推進
畜産業界支援
物価高騰対策
自殺率の改善
生活保護者割合改善・自立支援
引きこもり支援
[Policy 3 ]
うるま観光
未来戦略
美しい自然・歴史的な遺産
伝統的な文化を活用・継承し
新しい魅力との融合を

高屋ゆうの取り組み 
世界遺産 勝連城跡を活用した
肝高の歴史浪漫を感じる交流空間の創出
勝連・与那城地域まちづくり推進計画の実現
島嶼地域を含めた東海岸の持続可能な観光地づくり
魅力あるコンテンツやキャラクターの活用
・全島闘牛大会
・うるま市エイサー祭り
・肝高の阿麻和利
・うるうらら
・闘牛戦士ワイドー
・沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる