地域の活動

一般質問
観光振興に関する政策提言

観光を「地域の生産活動=稼ぐ産業」として捉え直し、行政主導ではなく 民間主導の観光司令塔(DMO・DMC)の導入 を市に提案しています。 観光司令塔は、データに基づく市場分析、観光商品の造成、民間投資の呼び込みを担当し、 […]

続きを読む
地域の活動
認可小規模保育の課題

うるま市の認可小規模保育(0〜2歳・定員18人想定)では、年度初めの定員未充足や途中退園で収入が目減りする一方、保育士は通年で確保せざるを得ず、人件費は固定費として重くのしかかっています。事業者の皆さまから、こうした厳し […]

続きを読む
政策
政策勉強会を開催

政策勉強会を開催しました。 ①頑張る子どもを応援 ②犯罪・災害から守る ③働くみんなを支える 上記三本柱を据え、現場の声を政策に反映し、地域を明るく豊かにしていきます✨

続きを読む
地域の活動
交通の支障・事故リスク対応

県道239号(勝連漁協〜藪地島)区間で、街灯の不足と中城湾港内の草木繁茂により交通の支障・事故リスクが高まっていることから、喜屋武力県議と共に中部土木事務所へ街灯整備と除草・剪定等の対策を要請しました。

続きを読む